エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Exchange Online 共有メールボックスで送信したアイテムを共有メールボックスの送信済みアイテムフォルダーにコピーする設定方法 - JBS Tech Blog
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Exchange Online 共有メールボックスで送信したアイテムを共有メールボックスの送信済みアイテムフォルダーにコピーする設定方法 - JBS Tech Blog
共有メールボックスを使用してユーザーがメールを送信した場合、既定値のままだと送信したメールは共有... 共有メールボックスを使用してユーザーがメールを送信した場合、既定値のままだと送信したメールは共有メールボックスの送信済みアイテムではなく、送信者自身の送信済みアイテムに保存されてしまいます。*1 その場合、他のメンバーが共有メールボックスから送信したメールアイテムを確認することができません。 そこで、何か方法がないか検証したところ、設定方法が見つかったのでご紹介します。 Microsoft管理センターから設定する方法 PowerShellで設定する方法 共有メールボックスとして送信された電子メールに対して設定 共有メールボックスの代理で送信された電子メールに対して設定 終わりに Microsoft管理センターから設定する方法 1. 管理者アカウントにて、Microsoft管理センター (https://admin.microsoft.com) にアクセスします。 2. 左側メニューから [
2024/05/10 リンク