エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
S3バケット作成時に自動的にタグをつける(CloudWatch Events + AWS Lambda) - 本日も乙
記事へのコメント1件
関連記事
S3バケット作成時に自動的にタグをつける(CloudWatch Events + AWS Lambda) - 本日も乙
[toc] AWSでタグ付けによるコストの割り当て(コストアロケーション)をしている方が多いと思います。私が... [toc] AWSでタグ付けによるコストの割り当て(コストアロケーション)をしている方が多いと思います。私が所属する組織でもタグ付けによってAWS料金を分けることをしています。 コストの分割をやりやすくしてくれるので嬉しい機能ですが、ついついタグ付けを忘れがちになります。特にS3のようなサービスはバケット作成やオブジェクトの設置は簡単にできるので、急ぎでバケットを作った場合などタグ付けを忘れてしまうこともあります。 タグ付けという行為をもっと楽にできないかなと考え、S3バケット作成時に自動的にタグを付ける方法をやってみたので紹介します。 概要 Amazon CloudWatch Events と AWS Lambda を用います。 Amazon CloudWatch Events(以下、CloudWatch Events) とは、AWSのAPIコールや状態の変化などのイベントをキャッチして