新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Pixelaで水を飲むのを習慣化する - 本日も乙
2022年始まって1ヶ月経過しましたがいかがお過ごしでしょうか。年始に立てた目標は順調でしょうか? 中... 2022年始まって1ヶ月経過しましたがいかがお過ごしでしょうか。年始に立てた目標は順調でしょうか? 中には三日坊主になってしまう方もいれば、ずっと継続されている方もいるかと思います。私もコロナ禍以前から継続している運動(筋トレ+ランニング)を昨年末から継続しています。毎日ではないですが週に3~4日のペースで絶やさずに続けています。 また、もう一つ習慣にしているのが「水を飲む」習慣です。 私は社会人1年目から尿酸値が高く未だに痛風予備軍です。幸いなことに痛風は発症していませんが、発症されている会社の同僚や先輩方を見て「痛風にはなりたくないなぁ」と強く思ったことから数年前から痛風外来に通っています。先生曰く、まずは水を飲むことが最も大事とのことです。夏場は汗をかきやすいから体内の水分が失われがちだし、冬は喉が乾きづらいから水分を摂取することを怠ってしまいがちになります。 通院の度に注意されるの
2022/02/02 リンク