エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
IT業界に入ってからの一番最初の勉強法(もしくはプログラミングの勉強について新人さんに伝えたいこと) - give IT a try
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
IT業界に入ってからの一番最初の勉強法(もしくはプログラミングの勉強について新人さんに伝えたいこと) - give IT a try
はじめに 僕が勤めているソニックガーデンで、新入社員向けに以下のような話をしてほしい、という依頼が... はじめに 僕が勤めているソニックガーデンで、新入社員向けに以下のような話をしてほしい、という依頼がありました。 「IT業界に入ってからの一番最初の勉強法を教えてください」 IT業界に入って右も左もわからなかった頃にどうやって勉強をしたか、勉強を進める上で苦労したことや工夫したこと、また当時の自分にアドバイスをするとしたらなにを伝えるかなど、若い時のご自分を思い出して語っていただきたいです! もともと簡単なスライドを作ってほしい、というお願いだったのですが、ブログで書く方が得意なのでブログにします。 あと、社内限定にする話でもないので、そのまま公開します。 僕がIT業界に入った頃の時代背景 僕がこの業界に入ったのは2003年の1月です。(新卒ではなく中途入社でした) 当時の社会を振り返ってみると、 Twitterはまだなかった(Twitterの誕生は2006年) Qiitaもなかった(Qii