新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2022年1月の伊藤さんの登壇予定(Qiita Advent Calendar Online Meetupと銀座Rails#41) - give IT a try
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2022年1月の伊藤さんの登壇予定(Qiita Advent Calendar Online Meetupと銀座Rails#41) - give IT a try
登壇予定、といっても2本だけですが、今月の登壇情報を簡単にお知らせしておきます〜。 登壇その1:1月2... 登壇予定、といっても2本だけですが、今月の登壇情報を簡単にお知らせしておきます〜。 登壇その1:1月21日(金) Qiita Advent Calendar Online Meetup 1月21日(金)にQiita主催のオンラインイベントに登壇します。 increments.connpass.com 僕は20:25からの「Qiitaトップコントリビューターによるパネルディスカッション」というコーナーで、けんちょんさんと無職やめ太郎(本名)さんと一緒に登場する予定です。 パネルディスカッションということで具体的に何を話すかは当日の流れ次第なのですが、「最近のQiitaってどうよ?」とか「アウトプットで得られたものって何かある?」みたいな話題をざっくばらんに話す予定です。 なお、基調講演はMicrosoftのちょまどさんです。イベント参加者にはM1チップ搭載のMac miniのプレゼントもある