エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
仮想通貨やブロックチェーンの勉強雑メモ - 道産子エンジニア
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
仮想通貨やブロックチェーンの勉強雑メモ - 道産子エンジニア
巷で話題の仮想通貨。元同期から数年前に色々聞いていたが勉強するの遅かった…。本をざっと読んで大まか... 巷で話題の仮想通貨。元同期から数年前に色々聞いていたが勉強するの遅かった…。本をざっと読んで大まかな内容は把握できてきた。最近だとBTCのマイニングは気軽に試せないので、実装して動かしてってのがやりにくい。もっといろんなオルトコインについて調べて運用してみればさらに理解が深まりそう。自分で何をみて勉強したらいいか考えようと思ったけど、どうせならすでに勉強してる同期からおすすめしてもらった方がいいと思い、この三冊を紹介されたので読んだ。 ブロックチェーン 仕組みと理論 サンプルで学ぶFinTechのコア技術 作者: 赤羽喜治編著,愛敬真生編著出版社/メーカー: リックテレコム発売日: 2016/10/15メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 読書所用時間:約5時間 オススメ度:★★★★☆ これはエンジニア向けの内容ではあるが、全体的にざっくりとした説明なので、とっかか