エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
英語の多読をするためにオススメの本はこれだ! - PEAKを生きる
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
英語の多読をするためにオススメの本はこれだ! - PEAKを生きる
洋書を選ぶときには「Lexile指数がおすすめ!」と紹介しました Lexileスコアが高くなってくると面白そう... 洋書を選ぶときには「Lexile指数がおすすめ!」と紹介しました Lexileスコアが高くなってくると面白そうな本がたくさん見つかります。しかし、僕のレベルだと絵本などが多く、読んでいてもあまり面白くない笑 そこで、自分の英語のレベルが低いうちは、単語や文法レベルを落とした英語学習者向けの本を選ぶのがオススメです! ラダーシリーズ penguin readers 全レベルクリアしてから一般書にステップアップ! ラダーシリーズ 日本の出版社が出しているシリーズです。このシリーズをレベル1から順に読んでいくと良いでしょう。レベル1を買ってみて、簡単すぎる感じたらすぐにレベルを上げると良いと思います レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 僕はレベル1でも苦労してます!くそー! このシリーズの良いところは、タイトルが日本語なので「本が面白そうかどうか?」の判断が付きやすいことです笑 ま