エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
八ツ橋シューティングについて(前編) 【KMCアドベントカレンダー18日目】 - KMC活動ブログ
この記事は 今年もやります!KMCアドベントカレンダー!! - KMC活動ブログ の 18 日目の記事です。 昨... この記事は 今年もやります!KMCアドベントカレンダー!! - KMC活動ブログ の 18 日目の記事です。 昨日の記事は spi8823 君の Unity4.6で実装されたuGUIを触ってみた【KMCアドベントカレンダー17日目】 - なんかのあれ でした。 おはようございます。KMC5回生のhideyaです。 KMCでの主な活動は、ゲーム製作と良心です。 この記事は? KMCが2014年の京都大学11月祭(NF)に出展したゲームの1つ、「八ツ橋シューティング」の製作において製作者が考えていた事などを紹介しようというものです。 ↑こんな見た目のゲームです。 シューティングゲーム(以下、STG)としての特徴 敵が全て同じ見た目(生八ツ橋) 敵が性質毎に色分けされている 2種類のショット くらいだと思っています。 弾幕系STGではありません。私は弾避けが下手なので、弾幕系STGはプレイしてる
2014/12/19 リンク