エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GAE/Go Datastore クエリカーソル - The Round
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
GAE/Go Datastore クエリカーソル - The Round
注:古い記事の為、内容が最新ではない可能性がありますm(_ _)m どうもこんにちわ!マツウラです。 今... 注:古い記事の為、内容が最新ではない可能性がありますm(_ _)m どうもこんにちわ!マツウラです。 今回は前回の基本的なクエリに続けてGo言語でのクエリカーソルの使い方について見てゆきます。 参考:Go — Google Developers Datastore Queries クエリカーソル クエリカーソルはoffsetのオーバーヘッドを発生させること無く、結果を取得出来ます。 アプリケーションは結果の最後のインデックスを示すカーソル(文字列でbase64エンコード)を取得します。 アプリケーションはこのカーソルを保存し、次のバッチの開始点として使用することが出来ます。 また、エンドカーソルを指定することで結果セットの範囲を制限することも可能です。 次はカーソルを使用した基本的な例です。 c := appengine.NewContext(r) q := datastore.NewQu