エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブログもデトックス? - 技術者ワーママ こころとからだの修理日記
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ブログもデトックス? - 技術者ワーママ こころとからだの修理日記
今日はブログを書くこともうつの改善(心のデトックス)になる気がしている、という話です。 ブログを始... 今日はブログを書くこともうつの改善(心のデトックス)になる気がしている、という話です。 ブログを始めたきっかけ アウトプットすること うつの話は無理せずに出す ブログはいいよ ブログを始めたきっかけ 厄落としと不用品整理で大分メンタルもスッキリしてきました。 blog.komomon.com 元気が出てきたところで、今までやろうと思ってできていなかった「自分の乳がんの治療の記録をブログで公開する」というのを始めようと思いました。それがこのブログのきっかけです。 アウトプットすること 自分の思っていることを整理するためにブログでアウトプットすることはうつの改善に役に立つと実感しています。していますが、私の場合、乳がんの治療のブログから始めたことが良かったと思います。なぜなら、乳がんの入院中につけていた日記(メモ)を元に記事を作っていたので、精神的な負担があまりなかったのです。でも書くとスッキ