エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
fitbit と Fit Boxing - 技術者ワーママ こころとからだの修理日記
運動の話です。 うつで休職中、コレステロールが高いので、ストレス解消もかねて運動しろと消化器科の先... 運動の話です。 うつで休職中、コレステロールが高いので、ストレス解消もかねて運動しろと消化器科の先生に叱られてNintendo SwitchのFit Boxing を以前やっていました。乳がんの再建で筋力も落ちていたので筋力UPも目的でしたが。。。詳しくはこちら↓ blog.komomon.com が、復職してからはそんな暇があったら寝たい!というワーママあるある状態に陥り、1ヶ月半ほどサボっておりました。 復職した後職場で、社員の健康増進の一環として、毎日何歩歩いたかを管理するシステムが導入されていました。毎日入力するのが面倒になったので、連携すると歩数を自動入力できるスマートウォッチを購入しました。それがfitbitです。 ↓私が買ったのはAlta HRというモデルです。これに付け替えバンドを組み合わせてます。 Fitbit フィットビット ウェアラブル端末 心拍計+フィットネス リス
2019/08/19 リンク