エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
おにぎり屋をコンサル & 関東鉄道がチラッと登場 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
おにぎり屋をコンサル & 関東鉄道がチラッと登場 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報
日曜朝のスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』第4話は、なんと飲食店のコンサルティング... 日曜朝のスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』第4話は、なんと飲食店のコンサルティング話。赤字のおにぎり屋を立て直します。鉄道もチラッと登場。 戦隊メンバー5人のうちの一人が雉野つよし(33歳会社員・新婚3ヶ月)です。雉野はコンサルティング会社に勤めていますが、桃井タロウ(主人公レッド)が短期の仕事で入社してきます。雉野はタロウとコンビを組み、閑古鳥が鳴くおにぎり屋のコンサルティングをする……というお話。 戦隊モノに33歳会社員とか、制作陣はトチ狂ったのかと最初は思いましたが、よく考えると良い設定ですね。というのも、「会社の仕事」という切り口で話を作れるからです。メンバーみんなが正義の組織に属する20歳前後の若者だったら、「会社の仕事」は無理だよなぁ。 水野さんがおにぎりを食べ歩くシーンで関東鉄道が登場 100点のおにぎりに固執してモンスター化する水野さん 「褒める」と「おだてる