新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小倉駅ホームの「かしわうどん」 麺・かしわ・ネギの一体感が素晴らしい - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小倉駅ホームの「かしわうどん」 麺・かしわ・ネギの一体感が素晴らしい - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報
小倉駅の在来線改札内には、立ち食い店が複数あります。まず、ホーム同士をつなぐ橋上連絡通路には『玄... 小倉駅の在来線改札内には、立ち食い店が複数あります。まず、ホーム同士をつなぐ橋上連絡通路には『玄海うどん』というお店が。 ホームに降りてみましょう。かつては、豚骨ラーメンを提供する『ぷらっとラーメン』という店が存在しました。数年前に食べたことがあります。が、残念ながら現在は閉店。コロナ禍の影響を受けたのかも。 少し寂しくなった在来線ホームですが、『北九州駅弁当株式会社』が運営する立ち食いうどん・そば店は元気に営業しています。 公式ホームページによると、店名は『ぷらっとぴっと』。だが、実店舗には店名表記がない この在来線ホームの立ち食いうどんは有名です。具体的には「かしわうどん」が名物。「かしわ」とは鶏肉のことで、それを甘辛く煮たものをトッピングしたのが、かしわうどん。九州北部ご当地グルメの一つで、それを九州の玄関口ともいえる小倉駅で手軽に食べられます。 先日、ここで「かしわうどん」を食べて