エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フリーのカメラマンから再びダブルワークに「原石みたいな人を撮りたい」-荻嶋義章さん - 好きを仕事に.com
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フリーのカメラマンから再びダブルワークに「原石みたいな人を撮りたい」-荻嶋義章さん - 好きを仕事に.com
「20代が輝く社会をつくる」株式会社アウスタで働く 主に週末にカメラマンとして活動している、荻嶋義章... 「20代が輝く社会をつくる」株式会社アウスタで働く 主に週末にカメラマンとして活動している、荻嶋義章(おぎしま よしあき)さんにインタビューしました。 左が荻嶋さん、右が私。インタビュー中の1コマ。 キャリアサポートなどを行う「株式会社アウスタ」に勤務。今は派遣の現場社員という形で、葬儀でお花を飾ったりしています。若者の「夢」をテーマにしたアウスタの企画がきっかけでカメラを始めました。 「夢カレンダー」。道行く人々に夢を書いてもらって写真撮影。志高い夢や微笑ましい夢も。 荻嶋さんは一時期、フリーランスでカメラをやっていたと聞いたのですが。 はい。でもアウスタに正社員として雇用されていてお給料をもらいつつ、フリーでイベントの撮影などをしていました。 普通、フリーというと全て自分で背負うじゃないですか。僕の場合、至れり尽くせりの状態でカメラマンというポジションをいただいたんです。 そんなポジシ