エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Goのコードを書きながらAcmeエディタの基本を覚えるチュートリアル - Plan 9とGo言語のブログ
AcmeエディタはPlan 9のためにRob Pikeによってデザインされたエディタで、現在はUnixにも移植されてい... AcmeエディタはPlan 9のためにRob Pikeによってデザインされたエディタで、現在はUnixにも移植されています。慣れると非常に快適なんですが、既存のエディタとは操作感が全然違うので、初見では何をすればいいのか分からないとよく聞きます。なので、この記事ではGoのコードを実際に書きながら、Acmeをどうやって使っていくのかを紹介していきます。ただし、Acmeは色々と便利な使い方があり、ひとつの記事で書き切るのは大変なので、複数の記事に分けて公開していこうと思っています。今のところ以下の内容を予定していますが、順番や内容は変更するかもしれません。 Acmeの基本的な使い方(この記事) コードリーディングするときの使い方 winで生活する方法、拡張機能の紹介など ところでYouTubeでは、Russ CoxがAcmeを使っている様子を動画にしているので、見てみると学びがあるかもしれませ
2022/06/11 リンク