エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自閉症と診断されるまで〜兄になった戸惑い〜 - 愛しい♡我が子は自閉症
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
自閉症と診断されるまで〜兄になった戸惑い〜 - 愛しい♡我が子は自閉症
双子出産後、私と双子が退院した頃のお話です。 私と夫とナナトと。 新しく仲間入りした次男と三男。 そ... 双子出産後、私と双子が退院した頃のお話です。 私と夫とナナトと。 新しく仲間入りした次男と三男。 そして。 手伝いに来てくれた、私の母との6人での生活。 これ以上ないほどの幸せを感じていた私とは逆に。 ナナトはこの状況に、とても戸惑っていました。 母のことも、嫌いなわけではないけれど。 毎日泊まるとなると、なんで?どうして?と不安になってしまいます。 いつも変わらない日常に安心感を覚えるナナトにとって。 母と双子の弟たちが毎日お家にいるという状況は、とても不安だったのです。 母が手伝いに来てくれていた3ヶ月間。 ナナトは、何度母に「バイバイ!」(帰ってください)と言ったか分かりません。 ごめんねお母さん。 そして、何よりナナトを不安にさせたこと。 それは、夫の不在でした。 1ヶ月間、父子生活を過ごした2人の間には。 これまで以上に深い、深すぎる絆が出来ていました。 朝幼稚園に行くのもパパが