エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
私のエンジニアライフの振り返りと嬉しかったこと - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
私のエンジニアライフの振り返りと嬉しかったこと - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
本記事はQiitaのアドベントカレンダー「女性エンジニア応援!エンジニアとしてやりがいを感じた経験談を... 本記事はQiitaのアドベントカレンダー「女性エンジニア応援!エンジニアとしてやりがいを感じた経験談をシェアしよう!」に向けて書きました。 私について 私はアラフィフのおばちゃんです。 決してバリバリのエンジニアではなく、のほほんとしたエンジニアです。いや、私なんぞが女性エンジニアだとか語るの恥ずかしいんですけど。ひとりの経験談として書かせていただきたいと思います。 大学新卒で電機メーカーにシステムエンジニアとして就職して以来うん十年、途中少しブランクありつつやっぱりプログラムを作ることが好きで勤め先を変えながらこの仕事を続けています。 近年では週3日程度、Webシステムのフロントエンドだったりバックエンドだったりを機能追加したり改修したりしてお金をもらっています。 そもそもなんでエンジニアになろうと思ったかというと、大学生のときに「プログラミング楽しいな!」ってなったからです。 大学は情