エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
息子さんキャビネットを買ってスリムロックでロッカーを作っています - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
息子さんキャビネットを買ってスリムロックでロッカーを作っています - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
突然のスリムロック 以前に比べて最近はあまりものづくりをしていないように見える息子さんですが、突然... 突然のスリムロック 以前に比べて最近はあまりものづくりをしていないように見える息子さんですが、突然「スリムロックを使って何か作りたい!」と言い出しました。 スリムロックというのはソレノイドでおなじみのタカハ機工さんの製品です。扉のロックをできるようにするソレノイドの装置です。 www.takaha.co.jp サイトを確認して気が付いたのですがタカハロックという製品のスリムロックというタイプという位置づけのようでした。 今回使用した我が家に積んでいたのは、この中の「スリムロックL(解錠レバー付き)」というものです。今から4年前にソレコンでいいね賞をいただいたときにソレノイドギフト券2万円分をいただきそれを使って買ったまま積んでいました。 まずはキャビネット探し スリムロックを取り付けられるキャビネットが欲しいということで、カインズの店舗に行きました。 そこでちょうど良さそうなキャビネットを