エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
バックアップをとってたらやっぱりMacBookはいらないなと感じた - やりたいことをやるだけさ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バックアップをとってたらやっぱりMacBookはいらないなと感じた - やりたいことをやるだけさ
本日、おそらくiPadProが届くので 早々にMac Book Proを処分する そのためにバックアップを取ろうと思っ... 本日、おそらくiPadProが届くので 早々にMac Book Proを処分する そのためにバックアップを取ろうと思ってファイルを整理していました 編集前の動画のファイルが山のように出てきた 1TBのストレージもゴミで埋まっていたのね 用途はやっぱりiMovieがメインだったんですね iPadだけで動画編集もできるしあえてMac Bookを使う必要性がない youtubeでトバログを見てたんだけど アミティーsennseiのカバンの中を見せてもらうっていう企画で アミティーは全部iPadなんですね ひろゆきとかはタブレット持ったら消費行為しかしなくなるから バカを再生産するだけとか言ってたりするけど そうでもなくて クリエイティブなツールとして進化し続けているのがiPadなんだなと思っている ジョブスもiPadは子供には持たせないと言っていたらしいが 確かに娯楽の消費のツールとしてのiPa