エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【発売するの?】G9pro markⅡを待つ【いつになるかね】 - やりたいことをやるだけさ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【発売するの?】G9pro markⅡを待つ【いつになるかね】 - やりたいことをやるだけさ
その、LUMIXのフィーバーの話ね この間の LUMIX大好きおっさんたちの動画を見てて、おっさんの一人が、... その、LUMIXのフィーバーの話ね この間の LUMIX大好きおっさんたちの動画を見てて、おっさんの一人が、なんでGH6で像面位相差載せられなかったのよ!って、中の人に聞いていて、LUMIXの中の人、あんま答えられなかった場面があって、まあきっと、よそうですけどセンサーサイズが小さいからまだ技術的に追いついてなかっただけの話ではないかと思いますが、そんな過去のことはどうでもよくて これから二、三年後にはG9pro markⅡ的なやつが発売されますよ まずはきっとGH6Sが出るでしょう それからGH6と同等の性能で スチルに特化したフラグシップ マイクロフォーサーズ機として G9pro markⅡが出るだろうよ その時にはマイクロフォーサーズ機にも しっかりと像面位相差AFが乗ることでしょう わたしはその時を待つ なぜS5markⅡにしないか、なぜフルサイズに移行しないかというと やはりレン