エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オリックスの株主優待がきた。 - おもしろきこともなき世をおもしろく
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オリックスの株主優待がきた。 - おもしろきこともなき世をおもしろく
オリックスは配当が良いのと株主優待があるので取り敢えず100株だけ買ってみた。 今回初めて優待を貰っ... オリックスは配当が良いのと株主優待があるので取り敢えず100株だけ買ってみた。 今回初めて優待を貰ったので詳しく見てみてみまた。 左がオリックスの事が色々書いてある冊子 右側が優待商品を選ぶカタログと株主優待の説明冊子 持ち株期間三年未満は、Bコース。 三年以上はAコースで、自分は三年未満なのでBコース。残念ながらコース別に送られてくる冊子が違うらしくAコースで何がもらえるかわかりません。 ちなみに、ふるさと優待という名前だけど、ふるさと納税とは何もかんけいない😃 カタログの中から一つ選んで貰える。 ただ応募ハガキには、三つ選んで記載をする。応募者多数の時は第2希望、第3希望になることもあるらしい。 第1希望 牛タン 第2希望 オリーブオイル 第3希望 ジャム こういうものは、その場でやらないと忘れてしまうので、早速記載して投函まで終了した。 また、それとは別に、株主カードが貰える。 上