エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iOSDC 2018 のプロポーザル一覧を閲覧できるサービスを公開しました。 - ペンギン村 Tech Blog
この度、ペンギン村 Tech のエンジニア3名で iOSDC 2018 の プロポーザル(CfP)一覧を閲覧・検索できる... この度、ペンギン村 Tech のエンジニア3名で iOSDC 2018 の プロポーザル(CfP)一覧を閲覧・検索できるサービスを公開しました! iosdc-cfps.penginmura.tech Web UI は SPA で開発し、画面遷移なしで快適に見られるようにしてみました。 1stリリースでは一覧表示のみでしたが、現在では採択ラベルの表示・フィルタリング・キーワード検索にも対応しており、今後も少しずつ改善していきたいと思っています。 なぜ作ったか? これは私個人の話になるのですが、私は去年 LT を採択され iOSDC 2017 にて登壇させていただきました。 iosdc.jp 参加して感じたのは、カンファレンスをより楽しいものにしようとするスタッフ達の想い・情熱でした。 そんなわけで「来年はスタッフをやるぞ!」と意気込んでいたのですが、ふとプロポーザル一覧をもっと手軽に見れたら
2018/07/24 リンク