エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
徳丸試験(ウェブセキュリティ試験)を受けてきた - モヒカンメモ
セキュリティ界隈で有名な徳丸さん監修のウェブセキュリティ試験(通称: 徳丸試験)を受けてきた。 peat... セキュリティ界隈で有名な徳丸さん監修のウェブセキュリティ試験(通称: 徳丸試験)を受けてきた。 peatix.com 徳丸試験受けてきた pic.twitter.com/5oRirTvdw0— ぴんくもひかん - サバゲ系Webエンジニア (@pinkumohikan) August 4, 2019 動機 今回、徳丸試験を受けようと思った動機は下記の通り。 事業開発会社でWebアプリケーションを設計、実装する仕事をしており、Webアプリケーションの安全性についても責任がある Webエンジニアとしての強みを増やすため "徳丸試験 第1号合格者" という響きがかっこいい 試験対策 下記2冊の本を参考書として利用した。 徳丸浩のWebセキュリティ教室 会社でこの本の読書会をやったことがある 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版 脆弱性が生まれる原理と対策の実践 こちらが試験