エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
リイエルのネット小説概論 (3) サイトごとの分析 (2) - なろう系VTuberリイエルのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
リイエルのネット小説概論 (3) サイトごとの分析 (2) - なろう系VTuberリイエルのブログ
2019年8月25日に定期配信#11として「リイエルのネット小説概論」を発表させてもらいました。 この放送で... 2019年8月25日に定期配信#11として「リイエルのネット小説概論」を発表させてもらいました。 この放送ではリイエルが思うネット小説の現状を分析しました。 ブログではこの分析を更に深堀りしてわかりやすくまとめたものを、披露したいと思います。 まとめ記事3回目は、サイトごとの分析の続きです。よろしくおねがいします。 この連載の目次はこちら ネット小説サイトのパワーバランス デファクトスタンダード 二番手争い アルファポリス 代表作品 カクヨム 代表作品 三番手争い ノベルアップ+ マグネットマクロリンク 代表作 サイトごとの分析 まとめ ネット小説サイトのパワーバランス ネット小説サイトのパワーバランスはこうなっていると思います。 今回は二番手、三番手について話していきたいと思います。 デファクトスタンダード 前回の記事で説明しておりますので、そちらをご覧ください。 二番手争い アルファポ