エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Rails 5.1, Ruby 2.4にアップデートしました - Rista Tech Blog
最近iOSアプリエンジニアに転向ぎみの@mikedaです。 JOBLISTで使っているrubyとrailsのバージョンがRuby... 最近iOSアプリエンジニアに転向ぎみの@mikedaです。 JOBLISTで使っているrubyとrailsのバージョンがRuby 2.3.1、Rails 4.2.6とけっこう古くなっていたので、最近、エイヤとアップデートしました。 やったこととか対応したエラーなどをざっとメモっておきます。 作業は以下のように少しずつ進めました。 Rails 4.2.6 -> 4.2.8。合わせて全体的にgemのバージョンアップ Rails 4.2.8 -> 5.0.3 Ruby 2.3.0 -> 2.4.1 Rails 5.0.3 -> 5.1.1 Rails 4.2.6 -> 4.2.8 まずはrailsを4系の最新版にアップデート。 合わせて全体的にgemのバージョンアップしました。 bundle update # Gemfile # gem 'rails', '4.2.8' bundle updat
2017/06/11 リンク