エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ちょっと早めの「49日」と「納骨」 - さゆろぐ
また台風が近づいてきています。 23日はハローワークなので、どうか、来ないでほしい。 という、自分... また台風が近づいてきています。 23日はハローワークなので、どうか、来ないでほしい。 という、自分本位な理由もありーの。 もう、当分の間、台風は来なくてもよくない??? まだ水ひいていないところも、あると思うの。 10月18日 49日と納骨を弟と二人で。 今回の一連の動きで、弟が立派になったなぁ。 と感慨深い6歳年上の姉です。 微熱が下がらないまま、お経を聞くのは恐怖でしたが、 耳栓をしたら、あの「ポクポク」という音だけがダイレクトに 胃に響いてきて、肝心のお経は何も聞こえていませんでした。 2人だけの参加。 ゆっくりお別れができて、かえって私的には こういう風なお別れがいいな。と。 納骨は今回初めて立ち会いました。 母の時は、立っていられなくて欠席。 すでに入っていた母の骨壺の横に 同じ大きさの父の骨壺が納まりました。 それを見ながら、 無事に父の49日法要と納骨が完了。 2つの骨壺が並