エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
記事を読んでいたら、涙がでました・・・-障害者雇用で残業125時間。難病患者、過労死労災。 - さゆろぐ
毎日新聞、23日の記事です。 お読みになりましたか? こんなひどいことって・・・ 涙がこぼれました。... 毎日新聞、23日の記事です。 お読みになりましたか? こんなひどいことって・・・ 涙がこぼれました。 mainichi.jp 私も復帰するときは、難病を公表し、 でも、障害者手帳はないので あくまで「有名無実」の難病者枠を 探すつもりでした。 えぇ。求人がないんです。 でも、要求しようと思ったのです。 難病者枠を作ったのだから、 仕事を取ってきてほしい。 と、訴えるつもりでした。 嫌われても、もういいや。 ハローワークの職員さんに冷たくされたって アラフォーですから、めげません。 (うそです。めっちゃ、へこみます。) でもね、障害者ほどではなくても 多少は補助が出るでしょ? それを企業が知らないわけでしょ? もっと、広く知らせてほしい! なんて、甘いのかな・・・。やっぱり。 転ぶと骨折する重い難病。 でも、公務の仕事に就いた。 この方が友達にメールしてます。 「電話がなってもわからないの。