エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Amazon Connect】オペレータへ接続するまでの間、お待たせアナウンスをする設定 - サーバーワークスエンジニアブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【Amazon Connect】オペレータへ接続するまでの間、お待たせアナウンスをする設定 - サーバーワークスエンジニアブログ
概要 対応可能なオペレータがおらず、お客様にお待ちいただくシーンで、アナウンス+保留音を繰り返す設... 概要 対応可能なオペレータがおらず、お客様にお待ちいただくシーンで、アナウンス+保留音を繰り返す設定を紹介します。 Amazon Connectの問い合わせフローの仕組みを少し理解している必要があるのと、設定画面イメージ付きだと伝わりやすいと思いますので、簡単にまとめてみました。 動作シナリオ お待ちいただく旨、固定メッセージをアナウンス 保留音楽を再生 20秒程度で上記ループ ただし、お待たせ時間がトータルで30秒を超えている場合は、対応できない旨アナウンスし、電話を切断する 上記待ちの間に対応可能オペレータが通話受信操作した場合は即座に通話開始する 設定 設定の流れは下記のようになります お客様がお待ちの間の動作を定義する[顧客キューフロー] を作成 着信時の動作を定義する [問い合わせフロー] を作成 電話番号に作成した問い合わせフローを関連付け 電話着信時に実行される [問い合わせ