エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なぜスマートバンクを次のチャレンジの場として選んだか (capytan) - inSmartBank
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜスマートバンクを次のチャレンジの場として選んだか (capytan) - inSmartBank
こんにちは、株式会社スマートバンクのSRE部に所属している capytan です。2025年5月に入社して日々の業... こんにちは、株式会社スマートバンクのSRE部に所属している capytan です。2025年5月に入社して日々の業務を行っております。入社1ヶ月目が終わるタイミングなので、入社エントリを通してスマートバンクのどこに惹かれて入社したのかお伝えしようと思います。 これまでのキャリアについて 自己紹介としてキャリアについても簡単に記載します。私の学問のバックグランドとしては法学であり、法曹になろうと考えていました。残念ながら、金銭的な問題やモチベーションが維持できなかったこともあり法曹の道は断念してしまいました。 方向転換をして就職をする際、法律から計算機を駆使した問題解決に軸足を移すことは自身がやってきたこと・やりたいことから大きく乖離していないと整理がついたため、いくつかあった選択肢のうちからネットワークエンジニアとして働き始めました。 その後、Webアプリケーション開発に軸足を移し、やがて