エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhoneXRに移行。ケースはRingke Fusion-Xに。 - 和田哲哉 -LowPowerStation-
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
iPhoneXRに移行。ケースはRingke Fusion-Xに。 - 和田哲哉 -LowPowerStation-
iPhone、6sからXRに移行しました。 BlackBerry KEY2 が快適なのでメインのSIMをこれにセットし、すっか... iPhone、6sからXRに移行しました。 BlackBerry KEY2 が快適なのでメインのSIMをこれにセットし、すっかりサブ機となっていたiPhoneですが、MacBookとの連携やiTunesの作り込みの具合、お知り合いのiPhoneユーザーさん達のサポートを考えるとiOS機を手放すことは難しく。また6sは電池を交換しつつも4年目に入ったことから、悩んだ末にXRにしました。 BlackBerry KEY2をメイン、iPhone XRをサブという構成に XRは iPhoneXシリーズの普及モデル。iPhone8の後継の位置づけだったと思うのですが、登場から3ヶ月目の現在、人気はいまひとつの様子。Appleから「iPhone8の次はこれですよ」と言われても、ここまで大きいとみんな躊躇すると思います。 私としてはホームボタン無しのインターフェイスをXsよりも手軽な価格で楽しめ、しかもプ