エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
雑記・4月7日(耳を大切に) - 和田哲哉・LowPowerStation
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
雑記・4月7日(耳を大切に) - 和田哲哉・LowPowerStation
先週すこし書いたのですが、いまいちど喚起します。 最近インイヤータイプのヘッドホンを使うようになり... 先週すこし書いたのですが、いまいちど喚起します。 最近インイヤータイプのヘッドホンを使うようになり、帰宅後に耳の疲れを感じて気がつきました。ヘッドホンを耳にしたまま歩くと、その時の揺れでヘッドホンケーブルに生じた振動が超低周波音となって鼓膜に到達するような気がします。ケーブルがプリッとコシのある IE 40 PRO のケーブルではその傾向が顕著です。 これによる耳へのダメージは少なくはないと想像しています。 徒歩時に発生するケーブルの振動が耳に? 電車から降りて歩き始めたらヘッドフォンを耳から外す、あるいはイヤーチップを耳穴から少しだけ抜いて低周波成分が鼓膜に届かないようにしたほうが良さそうです。 「そんなの気づいてるよ」って言われるかもしれません。でもこういうのに全く気づかない、あるいは無頓着な人って意外にいるんですよ。 インイヤータイプでなくても、ヘッドホンケーブルが無くても、徒歩によ