エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 で『スタディサプリ』の開発組織を紹介しました - スタディサプリ Product Team Blog
こんにちは、Androidエンジニアの@morux2です。先日 RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 にて、「エンジニア... こんにちは、Androidエンジニアの@morux2です。先日 RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 にて、「エンジニア主導の企画立案を可能にする組織とは?『スタディサプリ小学講座』に新機能がリリースされるまで」というLTを行いましたので、発表内容のサマリを共有させていただきます。(当日の10分でお伝えしきれなかった内容も補足しております!) 発表資料はこちらになります。 speakerdeck.com アーカイブも公開されましたので、ぜひご覧ください。 youtu.be 導入 Point 1. 情報へのオープンアクセス 1. 技術的な興味関心 2. ユーザー価値 3. 事業の方向性 Point 1. 情報へのオープンアクセス「きょうもできた!」機能の具体例 Point 2. 提案が歓迎されるコミュニケーション設計 1. 職種問わず誰でも提案できる場所 2. 提案の心理
2025/03/05 リンク