エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
関連記事
同人誌が「PHPでもサーバーレス!AWS Lambda Custom Runtime入門」という商業誌として刊行されます - チラシの裏の落書き
技術書典6(つまり前回)に「PHPでゼロからはじめるAWS Lambda Custom Runtime」という本を出しましたが、... 技術書典6(つまり前回)に「PHPでゼロからはじめるAWS Lambda Custom Runtime」という本を出しましたが、それが商業化されることになりました。 タイトルも新しく「PHPでもサーバーレス!AWS Lambda Custom Runtime入門」となって、9月20日に出ます。ワーワードンドンパチパチ。 blog.taiko19xx.net メディア: この商品を含むブログを見る 版元はインプレスR&Dさんで、お値段は税抜き1,800円(実本)/1,600円(電子)です。 nextpublishing.jp 同人誌版と何が違うの? この辺が少し違います。 サンプルのアプリケーションを作成する章を加筆 AWSの現状の画面に合わせて修正 細かい部分を加筆修正 という感じです。主な部分はあまり変わっていませんが、時間の関係で書き切れなかった部分を色々追記している感じです。 スクリ