エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
もう知らないでは済まされない。デジタルアイデンティティを読んだ感想 - プログラマでありたい
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
もう知らないでは済まされない。デジタルアイデンティティを読んだ感想 - プログラマでありたい
発売日に買ったものの、積ん読にしてしまっていたデジタルアイデンティティを読みました。いや、これ本... 発売日に買ったものの、積ん読にしてしまっていたデジタルアイデンティティを読みました。いや、これ本当に良いので、ITに携わる人も、ビジネスをしている人も、まず読んでみましょう。 デジタルアイデンティティー 経営者が知らないサイバービジネスの核心 作者:崎村 夏彦日経BPAmazon 著者の崎村さんについて まず最初に書籍レビューの公平性の観点から、著者の崎村さんと私の関係について説明しておきます。崎村さんは、元野村総合研究所上席研究員で、私が小僧の時に少しだけ同じプロジェクトに参画していたことがあります。当時からとてつもない天才で、何気なく呟いている問題意識や関心事項の殆どが理解できませんでした。自分もある程度経験を積んで、10年ほどして当時この事を言っていたのかとようやく理解できたと言う事が度々あったという次第です。そんな事もあって、ブログやTwitterをずっとフォローして、今の関心領域