エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
COPYTRACKという会社から、請求が来たら?必ず払わなければならない? - 古都 茶会記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
COPYTRACKという会社から、請求が来たら?必ず払わなければならない? - 古都 茶会記
身に覚えのないライセンスに対する請求。どうする? COPYTRACKという会社から、最近、突然、身に覚えの... 身に覚えのないライセンスに対する請求。どうする? COPYTRACKという会社から、最近、突然、身に覚えのないことで請求が来ました。 なんでも、 「ブログに使用した写真の、使用許諾書は持っているのか? 持っていないなら、今後、使用できる権利をお渡しするので、然るべき料金を払ってください」 とのこと。 該当の記事からは、この連絡が来た時、即刻写真を削除しましたが、 「写真を削除されても使用したいたことに変わりはありませんから」 というような、記述もあり、驚きました。 teaceremony-kyoto.com 該当の写真を載せている記事を公開してから、たった10日後のことでした。 今までも、約2年間様々な記事を書いてきて、 写真はほとんど自分で撮影したものか、商用利用可能なPixabayなどを使用。 または、Google検索でライセンスが「改変後の再使用が許可された画像」を使用してきました。