エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小規模なシステムこそDatadogをお勧めしたい - MONEX ENGINEER BLOG │マネックス エンジニアブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
小規模なシステムこそDatadogをお勧めしたい - MONEX ENGINEER BLOG │マネックス エンジニアブログ
こんにちは。クチコミ機能で賑わっているferciを開発しているマネックスラボの佐藤です。 今回は、ferci... こんにちは。クチコミ機能で賑わっているferciを開発しているマネックスラボの佐藤です。 今回は、ferciシステムにDatadogを入れた経緯を追いつつ、小規模なシステムこそマネージドの監視サービスを使った方が良いのではないか、ということを書きたいと思います。 Datadogについて深掘りする記事ではないことをご承知おきください。 システム構築前 Datadogへの思い込み ferciのシステム規模と、初期の構成について 前置き(構築メンバーとOSSに対して感謝の意を) ferciシステム構築後 Zabbix辛い。ElasticsearchとFluentd辛い。 Zabbixからアラートが上がって調べてみると、トリガーの計算式に書かれている数字が実装と異なっている。 AutoScalingグループの新規ホストがZabbixに正しく登録されない。 監視対象サーバのセキュリティグループと、監