エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マネジメント業務で自分が参考にしたもの - MONEX ENGINEER BLOG │マネックス エンジニアブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マネジメント業務で自分が参考にしたもの - MONEX ENGINEER BLOG │マネックス エンジニアブログ
こんにちは。システム開発一部 内製開発Gの長澤です。 2022年4月の中途入社で、前職は独立系のSIerに4年... こんにちは。システム開発一部 内製開発Gの長澤です。 2022年4月の中途入社で、前職は独立系のSIerに4年勤めていました。 マネックスに入ってもう4年目になるとは...時がたつのは早いですね。 直近の業務では開発業務でのPL(プロジェクトリーダー)をしています。 ただ、まだリーダーとしては初心者...そこで自分は書籍等で勉強することにしました。 この記事では読んだ書籍や講座など、自分の感想も交えつつ紹介していければと思います。 勉強に使った書籍 ここからは実際に読んだ書籍を紹介していきます。 リーダーの仮面 リーダーの仮面 | 書籍 | ダイヤモンド社 本を通して「個人的な感情は横に置いて、上司としての”仮面”を被って行動する。」事が必要。であることを学べました。 良いリーダーとしてやるべきことが大きく5つ章立てされており、非常に読みやすかったです。 この中の1つの「ルールを作って守ら