エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Zendesk Guideの記事フィードバックでSlackを使ってコメントを収集できるようにする - Secret Ninja Blog
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Zendesk Guideの記事フィードバックでSlackを使ってコメントを収集できるようにする - Secret Ninja Blog
Zendesk Guideでは記事のフィードバックをYes / Noの取得機能しかない。そこで、Guideのテーマを編集し... Zendesk Guideでは記事のフィードバックをYes / Noの取得機能しかない。そこで、Guideのテーマを編集し、Yes / Noを入力した後にフィードバックのコメントを入れられるようにする。また、このフォームから送信されるデータをZendeskには貯められないので、SlackのAPIを使って一旦受け取る。 最初は、Zapierで受け取ればGoogle Sheet / Slackに書き出すといったことも可能になるかなと思ったが、PremiumプランだったのでSlackに直接書き出す。Zapierでも基本的にはやり方はどうようになる。 Slackの設定 下記記事に従ってIncoming Webhookが取得できるのでそれをメモしておき、下記のZendesk側で設定する。 Slack API を使用してメッセージを投稿する Zendesk Guideの設定 下記を編集する。 arti