エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
sketchのsymbolページがCSS設計になるといいなあと思って、シンボル整理整頓を改めてやってみる - Uni-Q blog
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
sketchのsymbolページがCSS設計になるといいなあと思って、シンボル整理整頓を改めてやってみる - Uni-Q blog
この記事は Sketch Advent Calendar 2017 16 日目の記事です。みなさん、レベル高いところを恐縮なので... この記事は Sketch Advent Calendar 2017 16 日目の記事です。みなさん、レベル高いところを恐縮なのですが、sketchのシンボル整理整頓をちゃんとやってみよう、っていう初歩的なことをします! シンボルを使ってコンポーネントっぽくやりたい方に参考になるsketchファイルの紹介 シンボルを整理するプラグインの紹介 まえせつ sketch を仕事で使っている時は、なかなかシンボルを整理する時間がなく。 (といってもいま現在の仕事は、ほぼsketch触ってませんが…。) プライベートなプロジェクトで、sketchのシンボル整理などをちゃんとしてみました。 理想としては、CSS設計がイメージできるようなシンボル整理をしたい。。 シンボルがCSS仕様になる みたいな。 どんなのをどんな風に作るかイメージ 完成画面はこんな感じ sketchのシンボルどう作るか考え 以下のサ