エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
絵本棚を作ってみる|ビスケットジョイントで棚を自作 - 田舎に暮らすぞ計画
絵本棚を作りました。 いままでは、カラーボックスに入れてたのですが、もう収まり切れずに少し大きめの... 絵本棚を作りました。 いままでは、カラーボックスに入れてたのですが、もう収まり切れずに少し大きめのを作ったはずなのですが、もう本がすでに満タン… 絵本棚の作り方|ビスケットジョイント 材料はケヤキの板を用意しました。 プレーナーで厚みを合わせ、適当に長さをカットします。 けっこう反りが大きかったので、作った時にねじれそうな予感。 反っている板は、いったん真中でカットしてから、ビスケットジョイントで張り合わせました。すこしはまし? 左右一番長い幅広板を2枚 上のきれいな木目板を1枚 棚用の板2枚(2枚をはぎ合せ) 後ろの本の受け板3本 これをビスケットジョイントでくっつけるだけです。 デウォルトのビスケットジョイント、めちゃいいですよこれ。ダボより接合が協力で板継ぎには最適! DEWALT(デウォルト) ジョイントカッター ビスケットジョイナー DW682K posted with カエレバ