エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
木のスプーンを手彫りで自作してみた - 田舎に暮らすぞ計画
いつか作ろうと思っていたスプーン。手彫り作業がけっこう大変そうだから先延ばししていましたが、とり... いつか作ろうと思っていたスプーン。手彫り作業がけっこう大変そうだから先延ばししていましたが、とりあえず作ってみました。 慣れないと大変ですね、スプーンを自作するのって。 ナイフで切りだしたりしているのを見ると、電動工具で荒堀りできるのでかなり楽なんですけどねー。 手彫りのスプーンを自作してみたけど大変でした 捨ててもいいような端材でしたが、部分的に使えそうだったのでこれを利用します。これはクルミ こっちはケヤキの木っ端です。 スプーンの形は、かなり適当にいれました。 ジグソーで大まかにカットしました。 これを、リョービのベルトディスクサンダーでもう少し粗削りしていきます。 送料無料(沖縄・離島のぞく)リョービ(RYOBI) ベルトディスクサンダ BDS-1010 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング だいぶん形ができてきました。 はじめは全然デザ