エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
今年の希望 2023年 - はせる
新年あけましておめでとうございます。2023年も当ブログをよろしくお願いいたします。 2023 松の内がそ... 新年あけましておめでとうございます。2023年も当ブログをよろしくお願いいたします。 2023 松の内がそろそろ明けます。 個人としての、今年の希望 旧交を温めること、新しい知人を増やし、友人を得ること 継続的に学習すること 健康に興味を持つこと 日々を振り返り思考すること、文章を書くこと 欲しいもの、したいこと 家庭・家族としての、今年の希望 あとがき 参考・これまでの「今年の希望」 「希望」=「行動目標、したいこと」ということでひとつ。 個人としての、今年の希望 旧交を温めること、新しい知人を増やし、友人を得ること 旧交を温める。 TwitterやLINEなどで繋がっている友人と交流する。 新しい知人を増やし、友人を得る。 息子の繋がりや地元の付き合いに重点を置く。 小学校や町内会のイベント・集まりに積極的に参加する。 ブログや日記関連のイベント、オフ会、ミートアップ、フォーラム等に参