エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2018年を振り返ってと2019年にむけて - 仁瓶悠斗の裏表紙
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2018年を振り返ってと2019年にむけて - 仁瓶悠斗の裏表紙
はじめに この記事は 貴族会 Advent Calendar 2018 の12/19の記事です。 投稿日から何日かすぎての掲載... はじめに この記事は 貴族会 Advent Calendar 2018 の12/19の記事です。 投稿日から何日かすぎての掲載ここであやまります、すみません...!!(3回目) 社会人3年目 社会人も早いもので3年目になりました。かと言って仕事上の後輩っぽい後輩ができる訳でもなく、常駐先で協力会社の方々と仕事を進めていました。 SESの形態を選択して3年(前職は正確に言うと特定派遣ですが)ですが、このSIer業界に来て色々な視点が変わって自分の成長につながった1年だったと思っています。 趣味とか Vtuberとか 去年末からのVtuberの波を楽しんでましたね。 オススメは書ききれない位たくさんですが、今ぱっと出てきたのは兎鞠まりちゃんと宗谷いちかちゃんですかね www.youtube.com www.youtube.com 兎鞠まりちゃんについては おじさん です。恋声っていうWindo