記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanishiking24
    tanishiking24 “アウトプットベースで考える”

    2017/01/04 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa 後光がさしてる

    2016/06/03 リンク

    その他
    gabuchan
    gabuchan これを読んでブログねつが高まってきたので手始めにはてなダイアリーからはてなブログに移行しました! > gabuchanのブログ http://gabu.hatenablog.com/

    2015/08/28 リンク

    その他
    yasuharu519
    yasuharu519 すごいな〜

    2015/08/26 リンク

    その他
    y_koh
    y_koh YAPC::Asia 2015で技術ブログを書くことについて発表しました - ゆううきブログ

    2015/08/26 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada すばらしい

    2015/08/25 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 技術ブログはそういう自己顕示欲とはある程度切り離して欲しいと思っちゃうのは勝手ですか? 内容が良ければ演出なんて何もいらないと思うんだけど。やった事を淡々とアウトプットしてくれる先人が一番有り難い。

    2015/08/24 リンク

    その他
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki ゆううきさんの記事=品質が高いって構造が出来上がってる

    2015/08/24 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa めっちゃ刺さった。会場で聴きたかった

    2015/08/24 リンク

    その他
    trapple
    trapple 何度も読みたい

    2015/08/24 リンク

    その他
    tomomii
    tomomii 響く言葉がたくさんでした 人やものごとに向き合うときのゆううきさんの姿勢、考え方を見習いたい

    2015/08/24 リンク

    その他
    exsoul
    exsoul サイドバーが無いだけで(PCから)ここまで読みやすくなるものなのか。すばら。参考にしたい。

    2015/08/24 リンク

    その他
    sauce3
    sauce3 “「お前が伝えたいのは知識なのか感動なのか?感動がなければどうして知識を伝えられようか」”

    2015/08/24 リンク

    その他
    tkuchiki
    tkuchiki とても参考になる内容でした

    2015/08/24 リンク

    その他
    sonots
    sonots 3日〜2週間

    2015/08/24 リンク

    その他
    michael26
    michael26 「お前が伝えたいのは知識なのか感動なのか?感動がなければどうして知識を伝えられようか」

    2015/08/24 リンク

    その他
    nagayama
    nagayama あとで動画もチェックしたい

    2015/08/24 リンク

    その他
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker yuuuuki君良すぎる

    2015/08/24 リンク

    その他
    koemu
    koemu 「その人なりの考え方や思想のようなものはもっと息が長いと考えています」

    2015/08/24 リンク

    その他
    moznion
    moznion 極めて良い内容だった

    2015/08/24 リンク

    その他
    hfmgarden
    hfmgarden “OSとかアーキテクチャの話は数年後、がんばれば10年後にも読める内容になるのではないかと思います。 ” naoyaさんの2007年ごろのブログ記事とか今でも新鮮味をもって読める内容だし、体感としても理解できます。

    2015/08/24 リンク

    その他
    matsumoto_r
    matsumoto_r 同感。ここで触れられている内容は例えば最後に取り上げて頂いた論文執筆でも重要だし、内容次第でブログではリーチしにくい領域へ広げるために論文をツールとして使うのも有りだと思っています。

    2015/08/24 リンク

    その他
    iekusup
    iekusup ありがとうございました。

    2015/08/24 リンク

    その他
    keepkeptkept
    keepkeptkept 前夜祭行けなかったことが悔やまれる…。

    2015/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    YAPC::Asia 2015で技術ブログを書くことについて発表しました - ゆううきブログ

    YAPC::Asia Tokyo 2015の前夜祭で上記のタイトルで発表しました。 今回が最後のYAPCということで、どの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/05 techtech0521
    • peketamin2021/06/22 peketamin
    • tanishiking242017/01/04 tanishiking24
    • yosuke_furukawa2016/06/03 yosuke_furukawa
    • sh_inomata2016/05/30 sh_inomata
    • phakchi08302016/05/30 phakchi0830
    • jwmx2016/05/30 jwmx
    • DustOfHuman2016/05/30 DustOfHuman
    • kumausagirls2016/05/30 kumausagirls
    • munechikais2016/05/30 munechikais
    • kanz-labs2016/01/20 kanz-labs
    • kongou_ae2015/11/29 kongou_ae
    • h2lab2015/10/12 h2lab
    • i24appnet2015/10/12 i24appnet
    • yuuki55552015/09/03 yuuki5555
    • astk_f2015/08/31 astk_f
    • hidelocal2015/08/31 hidelocal
    • atsaki2015/08/30 atsaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事