エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【感想】100均エッグカッター「ゆでたまごの飾り切り」で7種の食材をカットしてみた - ぼんやりスズメの備忘録
こんにちは。ぼんやりスズメです。 我が家にあるこれ。ずいぶん昔にキャンドゥで買いました。 ゆで卵を... こんにちは。ぼんやりスズメです。 我が家にあるこれ。ずいぶん昔にキャンドゥで買いました。 ゆで卵をあっというまにくし形に切ることと、輪切りにすることをやってくれます。 ものすごく便利です。 このような働きをするキッチンツールは「エッグカッター」と呼ばれるようですね。 キャンドゥのこれは「ゆでたまごの飾り切り」という名前で売られていました。 ずっとなんの不満もなく、便利で楽ちん!と思いながら使っていたのですが・・。 「コレ、ゆで卵にしか使えないの?」 確かに。 よく考えてみたら、他の食材を切る時にも使えそうな気がしてきた。 それで調べてみたところ。 ゆで卵以外の食材を切っている方、結構いらっしゃるみたい。 ということで、私も色々な食材で輪切り&くし形カットしてみましたよ。 結果、柔らかい食材なら切ることは可能だということがわかりました。 それも、私が包丁やナイフで切るよりは、楽にきれいに切れ
2021/07/26 リンク