エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
軽いから持ち歩きできて嬉しい。ちょっと座りたい時用のスツールを購入しました。 - ぼんやりスズメの備忘録
こんにちは。 ぼんやりスズメです。 高齢の父の外出時(主に病院関係です)に付き添うことが増え、思うこ... こんにちは。 ぼんやりスズメです。 高齢の父の外出時(主に病院関係です)に付き添うことが増え、思うことがありました。 持ち歩きができるくらいに軽くて、必要に応じてパッと座らせてあげられるような簡易的な椅子ってないだろうか??? 父は歩くことが大好き。目的地にはいつも歩いて向かいます。杖なしで。 それが父のプライドでもあります。 私は車の運転ができないので、外出時の送迎などをササッとしてあげられません。 付き添い時は一緒に歩いていますので、父の脚力にはとても助けられています。 しかし、そんな父でも少しずつ疲れが見えてきました。 一気に歩けていた距離も、何度か立ち止まったり。スピードが出なくなったり。 そりゃ当然です。まもなく87歳なのですから。 むしろよくぞ今までがんばっていたものです。 そろそろ、徒歩以外の移動手段も取り入れていかないとなぁ。 歩くとしても、なんとか負担を軽くする方法はない
2023/07/31 リンク