記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    GENS
    飯田譲治の名前あって嬉しい!キムタクGiftがやっと配信に乗ったけど、ドラマの沙粧妙子もアナザヘヴンも配信してない。やまとなでしこの相沢友子はサブの脚本でそんなに印象に残ってない。

    その他
    htnmiki
    白夜行は原作もドラマも好き

    その他
    yk_mobile
    野木亜紀子自体が重要なので他の人にもまとめて欲しい

    その他
    i_ko10mi
    せっかくの野木さんなのにページ数足りてない。もっと分析が読みたい。

    その他
    kettkett
    早稲田の岡室先生とも雑談かまして欲しい

    その他
    sayuremix
    野木先生の「海に眠るダイヤモンド」は最高でした。もっと多くの人に観てほしい伝説のドラマだと思います。これからも野木先生の作品を楽しみにしています。

    その他
    l-_-ll
    すいか

    その他
    aya_momo
    「六番目の小夜子」以外見ていない。まだ25年なんだな。

    その他
    iphone
    こういうちょっとした個人研究(というには著者が豪華だ)、infoseekとかtripodとかgeoctiesにあった、Wikipediaでは独自研究とされる領域の、国民一人につき$1/月ぶんくらいのホムペ置き場を公的にどうこう

    その他
    Sukesanudon-Love
    『すいか』推しのブコメが散見されて、お前らちゃんと分かっているな感。

    その他
    katte
    katte 「マンハッタンラブストーリー」、「すいか」を上げてるのは良いけど「永遠の仔」が抜けてる。子役も良かったし、なにより椎名桔平の演技よ(第18回全日本テレビ製作者連盟ドラマ部門年間最優秀賞受賞作)

    2025/06/13 リンク

    その他
    d-ff
    ほとんど未見だが『タイガー&ドラゴン』は見てた。クドカンなら『吾輩は主婦である』が楽しかった。

    その他
    securecat
    うーん、こんな、これは傑作だったの列挙で、歴史再考の案内になってるのか? 画像の一つもないし。

    その他
    dusttrail
    あえて野木さんの名前で出すほどでもない、いかがでしたかまとめ記事っぽい感じ。言いたいことが多すぎて一個一個はこうなるのかな。

    その他
    Wafer
    脚本家と鉄と演劇関係者を見たら110番

    その他
    sentou-joshi
    ここらへんのドラマNetflixじゃ見れないんだよな、、

    その他
    korekurainoonigiri
    ただの羅列じゃねえか。ちょっとがっかり。

    その他
    miyuking4649
    ゼロ年代は20代で働いて遊んでテレビを見てなかったから知らない作品ばかり。配信で見れるようになって本当に良い時代になった。面白いってわかってる作品だけを見れる贅沢…!

    その他
    minboo
    野木亜紀子さんほどの売れっ子だってコレだけの量を見てるんだ、と思ったらこの方が世に出たのは2010年代でした。そりゃ習作時代はこれくらいの量見てないとダメだよなぁ

    その他
    anonymighty
    anonymighty ちりとてちん、NHK朝ドラでここまでハマったのないくらい良かった。DVDも買った。/特撮系はさすがに入らないか。ドラマ脚本家が見る特撮ドラマとか読んでみたかった。シンケンジャーとかWとか。

    2025/06/13 リンク

    その他
    datoku
    datoku アニメと違いドラマにはオタクが少ないからか、こうして語られることはあまりないので大変ありがたい

    2025/06/13 リンク

    その他
    restroom
    この頃からハードディスクレコーダーが普及してきて、気楽に録りだめできるようになりました。/のだめもこの頃でしょうか。

    その他
    yojik
    本人のXによると後編に対談があるらしいので、そちらが本編。

    その他
    eos2323
    eos2323 仲間由紀恵全盛期だと思っている。TRICK、ごくせん、功名が辻

    2025/06/13 リンク

    その他
    girlhood
    関係ないけど野木さんってどんどんハードボイルドというか日曜劇場路線になってるよね。

    その他
    udukishin
    まだギリギリテレビを観てたころだからわかる作品が多い

    その他
    kari-ko
    よいまとめ

    その他
    poko78
    それがけっこう配信でなってるのよ

    その他
    lisagasu
    lisagasu 「僕の生きる道」をあげずに「あしたの、喜多善男」語るのすごい 当時ですら島田雅彦の作品をドラマ化するのにびっくりした 吉高由里子がめちゃくちゃかわいかった

    2025/06/13 リンク

    その他
    kohgethu
    あーそっか、『ケイゾク』はちょうどゼロ年代一歩手前なのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    脚本家・野木亜紀子が案内する、ゼロ年代「テレビドラマ」の歴史 | ブルータス| BRUTUS.jp

    案内人・野木亜紀子 トレンディ全盛からクドカンの時代に。新しい風が吹き、現代に通じる粒揃いのドラマ...

    ブックマークしたユーザー

    • tasukuchan2025/06/20 tasukuchan
    • Bioegg2025/06/16 Bioegg
    • ei0821192025/06/15 ei082119
    • xxhelloxx2025/06/15 xxhelloxx
    • tybalt2025/06/15 tybalt
    • nico-at2025/06/14 nico-at
    • stsc2025/06/14 stsc
    • yasucos2025/06/14 yasucos
    • hTn2025/06/13 hTn
    • keepoutfromhell2025/06/13 keepoutfromhell
    • Caerleon03272025/06/13 Caerleon0327
    • take410112025/06/13 take41011
    • zakkicho2025/06/13 zakkicho
    • sionsou2025/06/13 sionsou
    • s_nagano2025/06/13 s_nagano
    • yamagent2025/06/13 yamagent
    • kotoripiyopiyo2025/06/13 kotoripiyopiyo
    • about422025/06/13 about42
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む