
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NLP2020 言語処理学会にて3件の口頭/ポスター発表を行いました - Sansan Builders Blog
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
NLP2020 言語処理学会にて3件の口頭/ポスター発表を行いました - Sansan Builders Blog
こんにちは、DSOC研究開発部の奥田です。 今回は3/17から3/20にかけてオンラインで開催された言語処理学... こんにちは、DSOC研究開発部の奥田です。 今回は3/17から3/20にかけてオンラインで開催された言語処理学会第26回年次大会 (NLP2020)に同僚の真鍋と高橋とともに参加しましたので、その報告をしたいと思います。3月初旬のDEIM2020に引き続きオンライン開催となった学会参加でしたが、NLP2020もなんとか無事終えることができました。 言語処理学会とオンライン開催 今年の言語処理学会は本来であれば水戸の茨城大学で行われるはずでしたが、新型コロナウィルスCOVID-19の流行の影響により、オンラインでの開催となりました。口頭発表とポスター発表はZoomを利用したオンラインミーティング形式となり、講演者や聴講者はバーチャルな会議室に入って発表を聞くというスタイルになりました。 開催スケジュールの様子。各部屋にZoomのリンクが記載されています 一方で、チュートリアルや招待講演が中止