新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント161

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro-okawari
    じゃ、素朴な不安を持っている層の受け皿になる政党ってどこなのよ

    その他
    dodecamin
    小麦は毒だから禁止にするべきだ!と触れ回ってた党とは思えない躍進。主張を撤回したとは聞いてないので、香川県民はうどんが禁止になるし、大阪府民は粉もん禁止になるが大丈夫なのだろうか。

    その他
    howlingpot
    林原めぐみはスピにハマって数年消えた同僚を2人見てるわけで、そこに積極的にマーケティングしてる参政党的手法の邪悪さに気づいてもいいはずなんだよな。記事は親露派政党である参政とれいわの類似にも言及して。

    その他
    denki5150jp
    参政党いいね

    その他
    marumori2212
    インスタみてると、参政党と相性よさそうな自然派や疑似科学の人がいっぱいいる。Xとはまた違う世界観が広がってる

    その他
    hidea
    Nもそうだけど、どうすればいいに のやら

    その他
    meganeya3
    林原めぐみblogネタの次に参政党躍進ネタを書いて、しかもその状況をどうにかしなければならないで終わるの、何か考えてるようで何も考えてないのではなかろうか

    その他
    LuneC
    トップコメ親が参政党いいねと言ってた:それなんだよお!比較的法律理解してる親なんで憲法草案とフランス革命の話しておいたけど…

    その他
    kenjou
    一時的によく見えたところで、議席を確保すればメディアや世間の目が厳しくなって本性があらわになってくる。一時の人気でちょっともてはやされてすぐしぼんでいった党をたくさん見ているので、何とも思わない。

    その他
    nattou_frappuccino
    ある程度は残念だけど勢いを伸ばすと思う。そんでもって政策とかに絡むと現実見えてないダメダメで一気に支持をなくすパターンまで予想してる。こういうの見てると、政治家って職業が本当にいらない気もしてる。

    その他
    tmtms
    “ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず、表面的には穏健な主張をかかげ”

    その他
    hrbmsz
    ジャンボタニシばら撒き、女子高生は子供三人産んでから社会に出ろ、側室を作って男系を守れ、小麦粉は危険なので波動米…などを提唱する政党。マルチ商法のような活動方法で支持者を集めている

    その他
    tacticsogresuki
    zyzyの頭の中どうなっているんだろうね。妄想がエクスリームしているのはお前さんだろうに。 左のれいわと合わせて偏った一定数の支持があるのだろう。問題は他の与野党がちゃんと政治をしていたら自然消滅するだろう

    その他
    nobiox
    切羽詰まっているのに気長にやるしかなく、ちょっと気を抜くと呆然としてしまうのだが、なんとかやっていくしかないのである。

    その他
    sugimo2
    ”いわゆる素朴な不安を持った人が参政党の耳当たりのいい発言に引き込まれ、陰謀論・疑似科学とほうに誘導されていていくのを防ぐのはどうしたらいいのだろうか” 「義務教育の敗北」てことよね

    その他
    zyzy
    こっからエクストリーム「さよくのひょうがとられてるぅ」と発狂してるウヨがブコメに湧いてるの何かと思ったが、そうか彼らが支持してた維新と国民がごそっとこいつらに票を持ってかれてるのが今回一目瞭然だからか

    その他
    daruism
    サイトの政策2025みると、うわキツってなるんだよな

    その他
    hharunaga
    「極右的傾向・排外主義的傾向を持つ政党としては珍しく、表面的には攻撃的な言動がないのも参政党の特徴である。少なくとも街宣やSNS上ではそういった面は非常に抑制されている」 ←いわば《マイルド極右》ですね。

    その他
    gryphon
    一覧 https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/06/16/113834 に追加/『初めて原稿を書いたのが2022年…当時目立っていた反ワク政党の一つとして触れた』えっ、ほかにも反ワクチン政党?氏が挙げた党はど、どこだろう?(謎)

    その他
    nicht-sein
    意識的に選挙ハックをやっている印象で、実際うまくいっているので参政党のうえのほーはウハウハだろうなー。その結果どうなろうともしったこっちゃないだろうし

    その他
    fatpapa
    外国人への不安やデマを煽ると保守系が台頭するが、保守党が内紛してる間に日本人ファーストみたく単純化してピュアな人達をかっさらった感じ。陰謀論やスピ系に騙される層は仕方ないが周辺の一般人へ拡大しつつある

    その他
    aaaplace
    左翼が陰謀論、排外主義って言ってりゃ同調圧力で世論操作できた時代は終わったってことやね。

    その他
    gabill
    既存政党と同列に扱うことに抵抗がある、話題にあげるのすら嫌悪感がある...というフェイズが終わって、これ以上放置すると手遅れになりそう(orもうなってる)な感じに風向きが変わってきた。

    その他
    spark7
    『いわゆる素朴な不安を持った人』今までこういう人の不用意さは悪意がなく許されてきた感あるが、陰謀論やトンデモの草刈り場になるならそうも言ってられなくなるかもな

    その他
    HDPE
    巧妙に偽装したカルトということか。オウム真理教が勢力を伸ばした手法と同じ

    その他
    leiopathes
    参政党のそういう面は否定しないけど、立民とか共産、公明に同じ事思わない言わないのは何故なんだろうな。一旦市民権を得たみたいな設定なんだろうか。

    その他
    bzb05445
    民主主義の制度疲労が極まってる感。とはいえ、どの政党が与党になろうがキャスティングボードを握ろうが、アメリカのパシリとして使い潰される運命は変わらなそう。

    その他
    mkotatsu
    躍進してるのははてなで知ったけど、何してる党なのか中身をまったく知らんのよな。この前のまとめで初めて知ったくらいに

    その他
    NORITA
    ポスターやYoutube等の広告にかなりお金をかけているのか、デザインやキャッチコピー、ナレーション、どれをとっても綺麗で優しい感じで不快な印象がないんだよ。私は絶対投票しないけど、正直うまくやってるなあと思

    その他
    emiladamas
    既存の政治が移民に向き合わないと言ったところで、じゃあどうしたいのところなんだよな。具体的にどの程度で折り合うつもりなのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    参政党の躍進:ロマン優光連載346

    346回 参政党の躍進 2025年7月には第27回参議院議員通常選挙があり、都内在住の自分にとっては影響が強...

    ブックマークしたユーザー

    • hiro-okawari2025/07/13 hiro-okawari
    • hi101ih2025/07/09 hi101ih
    • confi2025/06/25 confi
    • tonkap2025/06/23 tonkap
    • hourousuteneko2025/06/23 hourousuteneko
    • junkfoodboy012025/06/23 junkfoodboy01
    • dodecamin2025/06/23 dodecamin
    • howlingpot2025/06/23 howlingpot
    • denki5150jp2025/06/23 denki5150jp
    • yama_chan19892025/06/22 yama_chan1989
    • MochidaHuoshi2025/06/22 MochidaHuoshi
    • marumori22122025/06/22 marumori2212
    • hidea2025/06/22 hidea
    • tweakk2025/06/22 tweakk
    • meganeya32025/06/22 meganeya3
    • maarumochi2025/06/22 maarumochi
    • akinonika2025/06/22 akinonika
    • kinushu2025/06/22 kinushu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む