記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sasashin
    q「わざわざ古いパソコンをアップデートしてもしょうがないですし。だったら電源切っといてくれっていうことだと思いますね。」辛辣~。

    その他
    ken530000
    批判的なブコメもあるけど、今までの芸能界ではこういう声を上げることすらタブー視されてたわけで、まずは問題提起するだけでも評価していいと思う。

    その他
    ykktie
    ヤーレンズ好きな人とは気が合わない気がする。やっぱり芸人なんてイカれててなんぼだと思うので

    その他
    keeeeei
    ヤーレンズ好きでラジオ聴いてるんだけど、実体がないかのように、常にのらりくらりな雰囲気なんだよね。それご今っぽいのかも知れない。楢原の恋愛トークの時だけ、人間らしさが垣間見える。

    その他
    ginga0118
    そいや、松本人志みんけど、何しよるん?

    その他
    Colorful44
    ヤーレンズ好き。これからも応援したい。

    その他
    kiyotaka_since1974
    吉本鎖国問題が一番印象的。NGKってほんまにでかい。

    その他
    Youmanson
    才能の問題があるから上に上がる要素が属人的でシステム化しづらいのも問題解決の難しさの原因ではありそう。

    その他
    niaoz
    Great Power with Great Responsibility. トランプ?いつかツケを払わんとな

    その他
    thongirl
    よく言われる「芸人の深夜ラジオに救われた人」ってゴリゴリのホモソーシャルに救われたということを意識・自覚してほしいとは思う

    その他
    sadamasato
    やーレンズは、フェミニスト的な発言もするDr.ハインリッヒに世話になっていた、というのもあるかもしれませんね。

    その他
    tkm3000
    吉本を出る喜び

    その他
    akymrk
    "先輩に呼ばれても余裕で断ってくるので、今の若者は""お笑い界がゴリゴリのホモソーシャルで、その良くない面が表面化したの確か"

    その他
    nina19
    芸人の口からホモソーシャルって言葉が出ることあるんだ。「普通の人」としての感覚を持っているというだけで貴重だよ

    その他
    baroclinic
    文春に媚びてるというSNSのコメントがあるが、芸人なら松本人志に忖度した方がよほど安全だろう。去年M-1が5位で「勝手に令和ロマンのライバルと思ってた」と自嘲した彼らだが、これを読んで芸人として本物だと思った

    その他
    sirobu
    ギャラ貰ってなければ品行方正じゃなくてもいい、ってことになるんかい? なんかそれはそれで違うんじゃない?

    その他
    kowyoshi
    ライバルだった令和ロマンがあんなことになった中でのこのインタビュー。

    その他
    kuroyuli
    こういう直言は大事だよね。つまんない悪口漫才と違って。

    その他
    bigburn
    ”「そんなお金をもらっといて「品行方正だけは求めないでください」って言ってもそれはちょっと都合が良すぎるんじゃないかな”CMスポンサーから違約金が請求される可能性もあるし、品行方正は義務付けられてる感じ

    その他
    poTracy
    え〜バンドマンは薬手出したら広告はできへんで、ライブハウスやコンサートで稼ぐしかないやん。芸人さんも一緒とちゃうん?

    その他
    morimori_68
    腐った業界だよなーとか言いたくないんですよ。ぜひとも皆で奮起していただきたい。

    その他
    north_god
    劇場に来るのほとんど女性ファンだろうに

    その他
    ayakohiroe
    “やっぱりそんなお金をもらっといて「品行方正だけは求めないでください」って言ってもそれはちょっと都合が良すぎるんじゃないかな。"

    その他
    sukekyo
    "やっぱりそんなお金をもらっといて「品行方正だけは求めないでください」って言ってもそれはちょっと都合が良すぎるんじゃないかな"→すげえ!これをいま言える芸人っていないよな。とくによしもとな。金もろてカジ

    その他
    booobooo
    これが吉本から出てこないのが虚しい

    その他
    gnoname
    横を見渡せば斉藤稲田とやばい同期や世代がいるのだから波及するだろうし6世代や`6.5の中心のかまちどが両者ともにギャン中毒だから次の世代にも波及してると思うので諸悪根源から変えないと何も変わらん

    その他
    toronei
    お笑い業界のホモソーシャル問題に、こんな正面から向かい合ってくるとは思わなかった。素晴らしい。

    その他
    ajiadvg
    この人たち知らんけど文春にスキャンダル取られたときにほじかえされるネタを提供してるだけのインタビューにしか見えなかった

    その他
    hobo_king
    エンターテイナーとしてお金を貰う仕事をしながら、ある文化の担い手の一人という自覚を持ちつつ、その上で界隈全体と社会との距離感を肌で計っている……ようなインタビュー。実に興味深い内容だった。

    その他
    kkobayashi
    芸人だからお咎めなしって時代じゃないんだよな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「お笑い界全体の問題点が出たのに、変えようっていう先輩はいないんだなって」ヤーレンズが松本人志報道で感じたこと | 文春オンライン

    楢原真樹(写真左) それこそ去年はM-1頑張りたいからって、僕が全国ツアーちょっと待ってくれって言っ...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/17 heatman
    • MrBushido2025/02/22 MrBushido
    • latteru2025/02/18 latteru
    • three_girls_dragon2025/02/18 three_girls_dragon
    • nekoana2025/02/18 nekoana
    • dekkatyans2025/02/18 dekkatyans
    • sasashin2025/02/18 sasashin
    • babelap2025/02/17 babelap
    • ken5300002025/02/17 ken530000
    • ht_s2025/02/17 ht_s
    • tenten-ka2025/02/17 tenten-ka
    • sunagi2025/02/17 sunagi
    • wiateria2025/02/17 wiateria
    • ykktie2025/02/17 ykktie
    • akinonika2025/02/17 akinonika
    • lunaticasylum2025/02/17 lunaticasylum
    • kapya8702025/02/17 kapya870
    • keeeeei2025/02/16 keeeeei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む